日语谦让语怎么区分

日语谦让语(けんじょうご)用于说话人以谦逊的态度叙述自己的行为,向听话人和自己行为涉及的对象表示敬意。以下是一些常见谦让语的例子和用法:

动词的谦让形式

聞く → 伺う(お聞きする)

見る → 拝見する(はいけんする)

来る → 参る(お伺いする)

する → いたします(おります)

形容词的谦让形式

高い → 高いもの(お高いもの)

新しい → 新しいもの(お新しいもの)

名词的谦让形式

自分 → 自分たち(お私たち)

本 → 本たち(お本たち)

与对方的动作相关的谦让语

差し上げる → お差し上げします(おさずけます)

もらう → お受け取りします(お受け取りします)

致す → お送りします(お送りします)