日语助词变形

日语助词变形主要涉及以下几种:

推量助动词{う, よう}

基本形:う/よう + 动词基本形

意向形:Ⅰ类动词:动词词干改行{お}段 +う;Ⅱ类动词:动词词干 + よう;Ⅲ类动词:动词词干 + よう

例句:

明日は試合があるから、今夜はしっかり眠るよ。

泳げるなら、呼んでみて。

可能助动词{れる, られる}

基本形:动词词干 + れる/られる

意向形:Ⅰ类动词:动词词干改行{え}段 + る;Ⅱ类动词:动词词干 + られる;Ⅲ类动词:动词词干 + られる

例句:

あのレストランは珍しいものが食べられるから、人気があるんだ。

運動ができるのは、毎日練習するからだ。

使役助动词{せる/させる}

基本形:せる/させる + 动词基本形

意向形:Ⅰ类动词:う结尾的动词:动词词干わ + せる;其他:动词词干改行{あ}段 + させる;Ⅱ类动词:动词词干 + させる

例句:

教科書を手に取って、読んでみる。

彼を怒らせてはいけない。

助动词相互组合

可能 + 过去:ざう

受身 + 过去:さう

完了 + 打消:どた

可能 + 打消:れいぜ

可能 + 打消 + 过去:れいざう

这些变形规则可以帮助你更好地理解和运用日语助词,从而使句子表达更加丰富和准确。建议通过大量的阅读和练习来熟悉这些规则,并在实际应用中不断巩固。